ほそぼそと。たんたんと。
ふわふわ花です。
忙しくて、切らしてしまった…。

これあるだけで、毎食かりかりの食の進み方が全然違うのです。
うちのねこさんたち。
ウエットはあんまりあげないようにしてるので。

「今日もないの?」とバックの中を探るねこさんず。
急いでネット注文したよ~ヽ(´∀`)ノ
かつおぶしはあんまりあげないようにって、石の原因になるからって。
病院の先生に言われたけど…これ大丈夫かな(^_^;)?
犬猫用って書いてあるのでてんちゃんもときどき食べてます。
忙しくて、切らしてしまった…。

これあるだけで、毎食かりかりの食の進み方が全然違うのです。
うちのねこさんたち。
ウエットはあんまりあげないようにしてるので。

「今日もないの?」とバックの中を探るねこさんず。
急いでネット注文したよ~ヽ(´∀`)ノ
かつおぶしはあんまりあげないようにって、石の原因になるからって。
病院の先生に言われたけど…これ大丈夫かな(^_^;)?
犬猫用って書いてあるのでてんちゃんもときどき食べてます。
去年はパピもケンも狂犬病予防注射受けてません。
パピは皮膚炎の治療中に狂犬病の予防注射したため、具合悪くなり大変だったし。
ケンは今も2,3キロくらいしかなく、近所の動物病院の先生とも相談の上、体が小さいので無理に受けなくても良いと言う事に。
今日は義弟がお休みの為子守りもお休み。
母は風邪から喘息になり、私も母の風邪がうつり少し調子悪いので。
姪が静かな時は、寝てるか、母や姉の化粧品でいたずらしてるかどっちかなので。
母方従兄の家のポメラニアンが虹の橋に行きました。まだ8歳。
夜は家の中に入れてたみたいだけど、昼間は外で買い、フィラリアの予防もあまりしてなかったみたい。
だから家の中でちゃんと買う様に言ったのに。
家のパピやケンでさえ、予防薬飲ませたりしてるのにねえ。
昨日お薬を取りに行って先生に聞いてみたら、
4月になったら免除の書類を書いてくれるそうです。
効力が1年しか持たないらしくて…。
今提出すると今年の分にはならないそうで…。
また近いうちに提出しなくちゃならなくなるって言われました。
てんちゃんももう少し早く血尿が治まると思ったんですけど。
あっという間に1年経ってしまいました。
てんかんもあるし心臓の方もあるので無理に受けなくてもいいそうです。
ホッとしました。
フィラリアで亡くすのは本当にダメですよね( ノД`)シクシク…
8歳若すぎますね。わんちゃんもつらいはずですし…。
予防はできたはずですし…予防しないなら家の中で飼わないと…ヽ(`Д´)ノ
後悔先に立たずになってしまう(´;ω;`)ウゥゥ
ふくろうさん、お母さま、風邪大丈夫ですか?
今花粉がピークで風邪に似た症状が出ているのですが辛いですね。
お大事にしてくださいね。