ほそぼそと。たんたんと。
くろちびちゃんの仔猫たち。
生後2週間。そろそろ目が開く時期だなぁ…。
あのあと、約1週間で引っ越しが始まりまして。
今物置のいちばん奥の隅の方に…、全然見れないし(・。・;
今どんな状態なのかもいっさいわからない。
ただ仔猫の鳴き声がするので、それで生存確認してる感じです。
そのうち出てくるようになるのかな?
くろちびちゃんは、人馴れしてるようであんまりしてないことが判明しました。
あの時はきっと出産間近でせっぱつまっていたんだろうなー…
生後2週間。そろそろ目が開く時期だなぁ…。
あのあと、約1週間で引っ越しが始まりまして。
今物置のいちばん奥の隅の方に…、全然見れないし(・。・;
今どんな状態なのかもいっさいわからない。
ただ仔猫の鳴き声がするので、それで生存確認してる感じです。
そのうち出てくるようになるのかな?
くろちびちゃんは、人馴れしてるようであんまりしてないことが判明しました。
あの時はきっと出産間近でせっぱつまっていたんだろうなー…
いただいたプチトマトがあまりにもすっぱかったので。

湯煎して皮をむいて、はちみつでつけてみました。
本当ははちみつレモンづけにしようと思ったのだけれど、
すっぱすぎて、レモンはいらないだろうなぁと…。

甘くなった(*^_^*)
すっぱさも少し残り程よい甘さに。

ぶどうみたいになりました。美味しかったです。

湯煎して皮をむいて、はちみつでつけてみました。
本当ははちみつレモンづけにしようと思ったのだけれど、
すっぱすぎて、レモンはいらないだろうなぁと…。

甘くなった(*^_^*)
すっぱさも少し残り程よい甘さに。

ぶどうみたいになりました。美味しかったです。
最近、話題のはちみつ柚子胡椒トースト、やってみました。

バター(無塩)を柔らかくして、はちみつと柚子胡椒をまぜてトーストしたパンにぬる。
という…
うーん…。わたし、柚子胡椒あんまり得意じゃなかったので…えぇ…

こっちはもう何度も作っている塩昆布チーズトースト。
塩昆布を入れすぎてしょっぱすぎた…(T_T)いつもは美味しいです(^o^)丿

冷凍の薄焼きピザ。
冷凍業界も薄焼きピザの時代なんですね!
ピザトーストも好きなんだけどなぁ…(*^_^*)

バター(無塩)を柔らかくして、はちみつと柚子胡椒をまぜてトーストしたパンにぬる。
という…
うーん…。わたし、柚子胡椒あんまり得意じゃなかったので…えぇ…

こっちはもう何度も作っている塩昆布チーズトースト。
塩昆布を入れすぎてしょっぱすぎた…(T_T)いつもは美味しいです(^o^)丿

冷凍の薄焼きピザ。
冷凍業界も薄焼きピザの時代なんですね!
ピザトーストも好きなんだけどなぁ…(*^_^*)
朝起きたら、だいぶ痛みは引いていたけど。
まだ痛い。動くとふっとした拍子に痛みが走るので、
朝ごはんの後に痛み止めを飲みました。
だいぶ良くなってきました(*´▽`*)

なのでホットケーキを焼きました。
ホットケーキミックスが6/3、牛乳が5/28、生クリームが5/30、たまごが5/30。
という…賞味期限スレスレだったので、作らなくちゃΣ(・ω・ノ)ノ!と思っていたのです。

ホイップした生クリームと、メイプルシロップをかけて食べました( *´艸`)
美味しかったです(*´▽`*)
やり切った感(^_^)/
まだ痛い。動くとふっとした拍子に痛みが走るので、
朝ごはんの後に痛み止めを飲みました。
だいぶ良くなってきました(*´▽`*)

なのでホットケーキを焼きました。
ホットケーキミックスが6/3、牛乳が5/28、生クリームが5/30、たまごが5/30。
という…賞味期限スレスレだったので、作らなくちゃΣ(・ω・ノ)ノ!と思っていたのです。

ホイップした生クリームと、メイプルシロップをかけて食べました( *´艸`)
美味しかったです(*´▽`*)
やり切った感(^_^)/
肩甲骨周辺の痛みが強くて、涙出てくる( ;∀;)
突然、朝起きたら痛くなってたの。
もう何するにも痛くて…
じっとしていても痛いし…たまらなくなって痛み止め飲みました。
あんまり効かないなー
痛みを感じたら、もっと早く飲むべきだったかもしれない。
先週は、めまいで今週は肩甲骨の痛みで動けないって…
今週も大人しくしています…
明日になったら良くなっていますように…
突然、朝起きたら痛くなってたの。
もう何するにも痛くて…
じっとしていても痛いし…たまらなくなって痛み止め飲みました。
あんまり効かないなー
痛みを感じたら、もっと早く飲むべきだったかもしれない。
先週は、めまいで今週は肩甲骨の痛みで動けないって…
今週も大人しくしています…
明日になったら良くなっていますように…
よだれ鶏を作ってみました。

鶏肉やわらか!うまい辛い。からーーーい(*´▽`*)
美味しかったです。
簡単だし、ちょっと豪華に見えるし、また作ります。

鶏肉やわらか!うまい辛い。からーーーい(*´▽`*)
美味しかったです。
簡単だし、ちょっと豪華に見えるし、また作ります。
眠たがりのしまくんです。

おめめがとろ~んと(´Д⊂ヽ
だがしかし!

しまくん、夏のベッドを独り占めしております。
こげこ母ちゃんをこんなすみっこに追いやってしまいました(;'∀')

ふたりが余裕で入れるベッドなのに…なぜ斜めに(笑)
こげこちゃんはベッドのふちをまたいで寝ています。

おめめがとろ~んと(´Д⊂ヽ
だがしかし!

しまくん、夏のベッドを独り占めしております。
こげこ母ちゃんをこんなすみっこに追いやってしまいました(;'∀')

ふたりが余裕で入れるベッドなのに…なぜ斜めに(笑)
こげこちゃんはベッドのふちをまたいで寝ています。
ひっさびさにみんなのキントリが戻ってきましたよ!
見応えあったなぁ…。
こういう動かし方なら大賛成!
今回の相手はかなり手強い印象。
あの独特の喋り方に妙な説得力があり、
なんともいえない不思議なオーラがあって、惹き込まれてしまった。
真壁はそれを逆手に取っていたけどね。
まぁおいそれと深みにはハマらないことはわかっていたけど(笑)
真壁の嘘の話(梶山管理官を愛してるという…)で、
こちらの手の内を見せ、巧妙に引き出させるという手法。
その時の管理官の顔ったら❤。
うん、でもこのふたりはくっつかないで、信頼関係はあるものの、
今の距離感がいいな。と改めて思ってしまいました(*^_^*)
こちらから見れば。
title:騙された管理官 ですけどね(笑)
おもしろかったです。
見応えあったなぁ…。
こういう動かし方なら大賛成!
今回の相手はかなり手強い印象。
あの独特の喋り方に妙な説得力があり、
なんともいえない不思議なオーラがあって、惹き込まれてしまった。
真壁はそれを逆手に取っていたけどね。
まぁおいそれと深みにはハマらないことはわかっていたけど(笑)
真壁の嘘の話(梶山管理官を愛してるという…)で、
こちらの手の内を見せ、巧妙に引き出させるという手法。
その時の管理官の顔ったら❤。
うん、でもこのふたりはくっつかないで、信頼関係はあるものの、
今の距離感がいいな。と改めて思ってしまいました(*^_^*)
こちらから見れば。
title:騙された管理官 ですけどね(笑)
おもしろかったです。
じゃがいもでスイートポテトを作りました。

てんちゃんのお薬用です。
じゃがいもを茹でてつぶして豆乳とお砂糖と風味付けのバターを少し入れて。
形を作って卵黄をぬって、黒ゴマ乗せてオーブントースターで焼いて出来上がり。
実は人間も食べられます。
結構作っておいて冷凍しておいたりもできます。
味が変わっていて、苦いお薬もこれで食べられちゃいます。
最近はこれを使ってます(*^_^*)

てんちゃんのお薬用です。
じゃがいもを茹でてつぶして豆乳とお砂糖と風味付けのバターを少し入れて。
形を作って卵黄をぬって、黒ゴマ乗せてオーブントースターで焼いて出来上がり。
実は人間も食べられます。
結構作っておいて冷凍しておいたりもできます。
味が変わっていて、苦いお薬もこれで食べられちゃいます。
最近はこれを使ってます(*^_^*)
昔から、ココナッツサブレが好きです。

今は小分けの袋に入ってるんですね(*^_^*)
昔は絶対最後の方、湿気てた。

ココナッツサブレのアイスも好きです❤

この前セブンで見つけた生キャラメルも美味しかったので、おすすめ。

今は小分けの袋に入ってるんですね(*^_^*)
昔は絶対最後の方、湿気てた。

ココナッツサブレのアイスも好きです❤

この前セブンで見つけた生キャラメルも美味しかったので、おすすめ。
巷では、某元アイドルの人が海外の映画祭でエスコートをせず、
飄々と歩く姿が騒がれていますが…。
(エスコートを)したしないではなくて。
見たかったんだと思うよ。やっぱり。本人同士がどうこう言うより。
ひとりで歩く姿を見るより。
彼がどう手を差し伸べてレッドカーペットを歩くか、
不慣れな異国の地で不慣れな着物で歩く彼女をどう気遣うか。
不器用にはにかみながら、照れくさそうにしながら、それでもどう支えてくれるか…。
相棒の劇場版ではみんな、男性が女性をエスコートしていたのを思い出しました。
ある人は、とてもスタイリッシュに。
ある人は、とても不自然に(笑)不器用に…でもそれがとても素敵でした。
ひとりで歩く姿なんて今までいっぱい見てるし。
エスコートなんてあんまり見れないでしょ?貴重だよ
そういうとこに期待をしていたんじゃないかな?みんな。
飄々と歩く姿が騒がれていますが…。
(エスコートを)したしないではなくて。
見たかったんだと思うよ。やっぱり。本人同士がどうこう言うより。
ひとりで歩く姿を見るより。
彼がどう手を差し伸べてレッドカーペットを歩くか、
不慣れな異国の地で不慣れな着物で歩く彼女をどう気遣うか。
不器用にはにかみながら、照れくさそうにしながら、それでもどう支えてくれるか…。
相棒の劇場版ではみんな、男性が女性をエスコートしていたのを思い出しました。
ある人は、とてもスタイリッシュに。
ある人は、とても不自然に(笑)不器用に…でもそれがとても素敵でした。
ひとりで歩く姿なんて今までいっぱい見てるし。
エスコートなんてあんまり見れないでしょ?貴重だよ
そういうとこに期待をしていたんじゃないかな?みんな。
水分が足りない麻婆豆腐ができてしまいました。
もうちょっと水分ほしかったなぁ…。

やっぱり麻婆豆腐に必要なのは水分(スープ)なんだなぁ…。
もうちょっと水分ほしかったなぁ…。

やっぱり麻婆豆腐に必要なのは水分(スープ)なんだなぁ…。
オレオの左目が閉じ気味。
兄弟・親子でじゃれあったりするらしいので…(^_^;)

片目になってるなぁ。
大丈夫かな?と思いつつ。

今日のおやつ

モンプチのピューレKISS。と鶏ささ。完食でした。

この暑さで食欲も落ち気味です。

大丈夫でした(*^_^*)
兄弟・親子でじゃれあったりするらしいので…(^_^;)

片目になってるなぁ。
大丈夫かな?と思いつつ。

今日のおやつ

モンプチのピューレKISS。と鶏ささ。完食でした。

この暑さで食欲も落ち気味です。

大丈夫でした(*^_^*)
朝からめまいと吐き気に襲われる。
ちょっといろいろ無理っぽいので休みます(T_T)
ちょっといろいろ無理っぽいので休みます(T_T)
今回は白川親子のお話をメインに。
施設に入ったお母さんが待ち望んでいた父からの手紙を
ようやく白川さんがぽっぽちゃんに代書を頼むお話。
もしかしたら、白川さんは仙台に頼みたかったかもしれないけど。
たくさんたくさんお世話になっていたので…。
先代だったら、どんなお手紙を書くかしら?とふと思ってみたり…
ぽっぼちゃんも煮詰まってしまって…。
そんな時、バーバラ婦人が
「煮詰まった鍋を眺めていても、余計に煮詰まっていくだけよ」と散策のお誘い。
最初は断るぽっぽちゃんですが、
男爵とバーバラ婦人とパンティさんとお散歩に出かけます。
おかげでとても素敵なラブレターを書くことができて。
パンティさんの押し花を蝋で固めて縁取られた花の宝石箱でした。
白川さんのお母さんも喜んでいました。
親戚の大伯母も旦那さんがなくなってひとりになって、
最近、施設に入ったのですが、
すごい元気で豪快な人なので不思議だったのですが。
娘さんがだまし討ちみたいな形で無理やり連れて行ったみたいで…。
親戚一同に何の連絡もなくて…。
落ち着いてから両親のとこにあいさつに来て、
最初、わたしが玄関で応対したのですが、
「血も涙もない娘です」と言って来た時にはめんくらいました\(◎o◎)/!
そう言って話してて…
やっぱり少しずつ、徘徊が増えたり、ひとりにしておけなかったりしたそうで…。
その家に入らないとわからないこともあるんだなぁと…。
なので、今回の白川さんのお話には、胸にぐっとくるものがありました。
施設に入ったお母さんが待ち望んでいた父からの手紙を
ようやく白川さんがぽっぽちゃんに代書を頼むお話。
もしかしたら、白川さんは仙台に頼みたかったかもしれないけど。
たくさんたくさんお世話になっていたので…。
先代だったら、どんなお手紙を書くかしら?とふと思ってみたり…
ぽっぼちゃんも煮詰まってしまって…。
そんな時、バーバラ婦人が
「煮詰まった鍋を眺めていても、余計に煮詰まっていくだけよ」と散策のお誘い。
最初は断るぽっぽちゃんですが、
男爵とバーバラ婦人とパンティさんとお散歩に出かけます。
おかげでとても素敵なラブレターを書くことができて。
パンティさんの押し花を蝋で固めて縁取られた花の宝石箱でした。
白川さんのお母さんも喜んでいました。
親戚の大伯母も旦那さんがなくなってひとりになって、
最近、施設に入ったのですが、
すごい元気で豪快な人なので不思議だったのですが。
娘さんがだまし討ちみたいな形で無理やり連れて行ったみたいで…。
親戚一同に何の連絡もなくて…。
落ち着いてから両親のとこにあいさつに来て、
最初、わたしが玄関で応対したのですが、
「血も涙もない娘です」と言って来た時にはめんくらいました\(◎o◎)/!
そう言って話してて…
やっぱり少しずつ、徘徊が増えたり、ひとりにしておけなかったりしたそうで…。
その家に入らないとわからないこともあるんだなぁと…。
なので、今回の白川さんのお話には、胸にぐっとくるものがありました。
母の日リクエストはたけのこご飯でした。
作りました。

水煮のたけのこ便利だなぁ。

美味しかったです。

ピーマンとかにかまの塩昆布和えも美味しかったです(*^_^*)
作りました。

水煮のたけのこ便利だなぁ。

美味しかったです。

ピーマンとかにかまの塩昆布和えも美味しかったです(*^_^*)
今回は密室の心理戦がメインのキントリが外に動き出すという…
変則的なお話で。少しめんくらいましたが…
その過程がモツナベの聴取の失敗からによるものなので(笑)
特にもつさんが…(´・ω・`)
特例ということで…(笑)
とにかく!
久々に見た朝薫・塚本くんがふっくらされていたけど、かっこよくて(*^_^*)眼福。
哲司さんのカツラの不具合が…ちょっと襟足くるんってなっててだなー…
今日のカツラはだめだなぁ(-_-;)
横並びのキントリメンバーが、ジョシデカを彷彿とさせ…
いや、世間一般では、Gメンかもしれないけどさ…。
警察犬になりたかったもつさんの可愛さとか。
うるんだ目がワンコだったしwww
見どころはたくさんありました。
前回が少しキントリ不足だったので今回は良かったかなぁ。
でも見たいのは密室の心理戦なのだよ(^_^)/
次回に期待します❤梶山管理官のカツラも含めて。
----☆--
それと。
キントリの後は、黒革の手帖って発表がありました。
武井咲ちゃんで…うーん…。
米倉さんの時とは違う雰囲気だよね?若返るかな。
変則的なお話で。少しめんくらいましたが…
その過程がモツナベの聴取の失敗からによるものなので(笑)
特にもつさんが…(´・ω・`)
特例ということで…(笑)
とにかく!
久々に見た朝薫・塚本くんがふっくらされていたけど、かっこよくて(*^_^*)眼福。
哲司さんのカツラの不具合が…ちょっと襟足くるんってなっててだなー…
今日のカツラはだめだなぁ(-_-;)
横並びのキントリメンバーが、ジョシデカを彷彿とさせ…
いや、世間一般では、Gメンかもしれないけどさ…。
警察犬になりたかったもつさんの可愛さとか。
うるんだ目がワンコだったしwww
見どころはたくさんありました。
前回が少しキントリ不足だったので今回は良かったかなぁ。
でも見たいのは密室の心理戦なのだよ(^_^)/
次回に期待します❤梶山管理官のカツラも含めて。
----☆--
それと。
キントリの後は、黒革の手帖って発表がありました。
武井咲ちゃんで…うーん…。
米倉さんの時とは違う雰囲気だよね?若返るかな。
経緯が長すぎるのですが。
時間の開いた時やお手隙の際に、読んでいただければ…。
以前、しまくんに似た仔猫(野良っぽい)がうちに来ていて。
こげこちゃんが出産した物置に来ていたんですけど。
こげこちゃんも勘違いしちゃうほど、しまくんに似ていて…。
なので。しまくん→島→島子ちゃん→とうこちゃんと呼ぶようになって。
とうこちゃん、気づいたら、2匹のねこちゃんを出産していて、
こげこちゃんに続き、その物置で。
そこをどこだと思ってんの?物置ですよ(゜o゜)みたいな…。
それは置いといて。まだまだ仔猫と思っていたのに…。
でも全然人馴れはしてなくて。人の姿を見ると逃げる逃げる。
とうこちゃんが逃げるので、よちよちの仔猫ちゃんまで逃げるし…(゜o゜)
最初、2匹いた仔猫が、数日経つと1匹になっていて…。
連れて行かれたとか、心配だったのですが。
たぶん、ねこは2週間位で引っ越す習性があるので、
とうこちゃんが引っ越そうとしたんだと思う。
で連れて行かれたか…。
実は、そのいなくなった1匹、近所で保護されていて。
それを知ったのはつい最近。
当初はまだ乳飲み子だったので大変だったよ。という話まで。
元気でなにより(*^_^*)
ところが残った1匹が離乳食を食べるようになったとたん、
母猫(とうこちゃん)が姿を消してしまい。
1匹残された仔猫を少し人馴れしたところで保護しようと思っていたら、
突然その子までいなくなり、どうしたものかと…。
前回の。
で、ここからが本編。続くのですよ\(◎o◎)/!
先日、その子が突然、帰ってきてですね!
膝に乗るくらい人馴れして帰ってきて…びっくりしたのですが…。
無事でいたことを安堵していたら…
例の物置で出産したんです…。確認したところ4匹。
えーーーーまたーーーーー?みたいな(笑)←いやいや笑えないから(@_@。
とうこちゃんの仔猫が出産…(・。・;
はぁぁぁぁぁ(・・?
うちの物置、お産に適してるとか…?
これはアレだな。
里帰り出産だな…ということに。
どういう…?
どうしろと…?
まぁ、まだ目も開いてなくてかわいいです(*^_^*)
いや、しかし…
時間の開いた時やお手隙の際に、読んでいただければ…。
以前、しまくんに似た仔猫(野良っぽい)がうちに来ていて。
こげこちゃんが出産した物置に来ていたんですけど。
こげこちゃんも勘違いしちゃうほど、しまくんに似ていて…。
なので。しまくん→島→島子ちゃん→とうこちゃんと呼ぶようになって。
とうこちゃん、気づいたら、2匹のねこちゃんを出産していて、
こげこちゃんに続き、その物置で。
そこをどこだと思ってんの?物置ですよ(゜o゜)みたいな…。
それは置いといて。まだまだ仔猫と思っていたのに…。
でも全然人馴れはしてなくて。人の姿を見ると逃げる逃げる。
とうこちゃんが逃げるので、よちよちの仔猫ちゃんまで逃げるし…(゜o゜)
最初、2匹いた仔猫が、数日経つと1匹になっていて…。
連れて行かれたとか、心配だったのですが。
たぶん、ねこは2週間位で引っ越す習性があるので、
とうこちゃんが引っ越そうとしたんだと思う。
で連れて行かれたか…。
実は、そのいなくなった1匹、近所で保護されていて。
それを知ったのはつい最近。
当初はまだ乳飲み子だったので大変だったよ。という話まで。
元気でなにより(*^_^*)
ところが残った1匹が離乳食を食べるようになったとたん、
母猫(とうこちゃん)が姿を消してしまい。
1匹残された仔猫を少し人馴れしたところで保護しようと思っていたら、
突然その子までいなくなり、どうしたものかと…。
前回の。
で、ここからが本編。続くのですよ\(◎o◎)/!
先日、その子が突然、帰ってきてですね!
膝に乗るくらい人馴れして帰ってきて…びっくりしたのですが…。
無事でいたことを安堵していたら…
例の物置で出産したんです…。確認したところ4匹。
えーーーーまたーーーーー?みたいな(笑)←いやいや笑えないから(@_@。
とうこちゃんの仔猫が出産…(・。・;
はぁぁぁぁぁ(・・?
うちの物置、お産に適してるとか…?
これはアレだな。
里帰り出産だな…ということに。
どういう…?
どうしろと…?
まぁ、まだ目も開いてなくてかわいいです(*^_^*)
いや、しかし…
雪印のコーヒーソフトを買ってしまったために(笑)
みんなで消化することに…。

これ、大量にぬる方が美味しいと思う(*^_^*)
このパッケージの絵のように…

コーヒーはあまり強くないです。
ほんのりしてて美味しいですよ❤
なんとか期限までに食べきりたいです(^_^)/
みんなで消化することに…。

これ、大量にぬる方が美味しいと思う(*^_^*)
このパッケージの絵のように…

コーヒーはあまり強くないです。
ほんのりしてて美味しいですよ❤
なんとか期限までに食べきりたいです(^_^)/
うなぎパイによく似たサクサク食感で。

ちょっとバターと甘さが強めなので、あまりあげられないけど。
てんちゃん、これなら食べます。
わんちゃん用のビスケットにあまり興味を示さないので(T_T)
まぁ、食べてくれるだけいいかなぁと…。

ちょっとバターと甘さが強めなので、あまりあげられないけど。
てんちゃん、これなら食べます。
わんちゃん用のビスケットにあまり興味を示さないので(T_T)
まぁ、食べてくれるだけいいかなぁと…。
ここのところ週末のランチは、ぶっかけうどん。

柚子胡椒入れすぎた(^_^;)↑
でも、まぁ簡単だし。

今度の週末もきっとそう…(笑)

柚子胡椒入れすぎた(^_^;)↑
でも、まぁ簡単だし。

今度の週末もきっとそう…(笑)
クレープシュゼット食べたくなって、おうちでクレープ焼いてみました。

本当はオレンジジュースで煮るのですが。
オレンジジュースがなくて、パイナップルジュースで煮てみました。

レモン汁入れ過ぎて、すっぱかった((+_+))。
でもバニラアイスが甘かったので、美味しかったです。
でもやっぱりすっぱかった…(*´▽`*)

本当はオレンジジュースで煮るのですが。
オレンジジュースがなくて、パイナップルジュースで煮てみました。

レモン汁入れ過ぎて、すっぱかった((+_+))。
でもバニラアイスが甘かったので、美味しかったです。
でもやっぱりすっぱかった…(*´▽`*)
去勢・避妊手術から半年が経ちました。
先生は3か月くらいで食欲が落ち着いてくると言っていたけど。
ねこさん達の食欲、半年でやっと落ち着いてきたみたい( ´艸`)

むぎちゃんに至っては、かりかりごはんを食べるのが苦手。
すぐ喉に引っかかってしまうらしい。
ので、最近はウェットまぜまぜ。

しまくんとオレオは、まったくそんなことはありません(笑)。常に完食。
むぎちゃんが残したご飯を食べてしまいます(;'∀')

今でもしまくんは、オンオフがはっきりしていて。
ごはんを食べるとねむねむ時間に入ります(´Д⊂ヽ

オレオはしつこいくらいしまくんやむぎちゃんの毛づくろいをするので、
時々嫌がられます(笑)
がんばれ( ´艸`)
先生は3か月くらいで食欲が落ち着いてくると言っていたけど。
ねこさん達の食欲、半年でやっと落ち着いてきたみたい( ´艸`)

むぎちゃんに至っては、かりかりごはんを食べるのが苦手。
すぐ喉に引っかかってしまうらしい。
ので、最近はウェットまぜまぜ。

しまくんとオレオは、まったくそんなことはありません(笑)。常に完食。
むぎちゃんが残したご飯を食べてしまいます(;'∀')

今でもしまくんは、オンオフがはっきりしていて。
ごはんを食べるとねむねむ時間に入ります(´Д⊂ヽ

オレオはしつこいくらいしまくんやむぎちゃんの毛づくろいをするので、
時々嫌がられます(笑)
がんばれ( ´艸`)
とてもとてもいいなぁと思ったので。
少し時間がかかってしまった。わたしの感想を書くまでの長いようで短い時間。
というより、わたしのつたない文章じゃ書ききれないと思ったので…。
ぽっぽちゃんの想像力と文章を紡ぎだす力が欲しいものです。うん…
男爵が連れてきた女性はとても素敵な人でした。
綺麗で聡明で同性から見ても見惚れるほどの…。
あの男爵でさえ一瞬目を奪われてしまったほどです。
ただ汚文字というだけで。
義理の母に汚い字と言われ、字の汚い人は心も汚いと言われて。
自分の気持ちですら押し殺すようになってしまった彼女に、
60歳のお誕生日のメッセージカードの代書を頼まれます。
彼女・花蓮さんは2歳の頃、両親が離婚し、父親に育てられました。
愛する人と結婚をし、せっかくできた母親と仲良くしたいのです。
でもなかなか素直になれない。素直になれないのはお義母さんも同じでした。
ぽっぽちゃんは自分とどこか似た境遇のかれんさんに、
自分と重ね、鍛錬に吟味し、かれんさんに似せて手紙を書きますが…。
すぐにばれてしまって…。
お義母さんはぽっぽちゃんに言います。
「すぐ意地悪を言ってしまう。素直になれない」と。
実は心を痛めていたのは、お義母さんも一緒で。
駆けつけてきたかれんさんと仲直りをし、おまけにお腹に赤ちゃんがいることも告白します。
やっと家族になれたみたいです。
ぽっぽちゃんはバーバラ夫人に、「お母さんに会いたいです」と言って、
バーバラ夫人はぽっぼちゃんをやさしく抱きしめます。
今回のことでぽっぽちゃんの母に対する思いも少し溶けてきたような気がします。
すごくいい話でした。
白川さん親子のことや、
はーたんのお母さんのことや、
まだまだひと波乱、ありそうです。
少し時間がかかってしまった。わたしの感想を書くまでの長いようで短い時間。
というより、わたしのつたない文章じゃ書ききれないと思ったので…。
ぽっぽちゃんの想像力と文章を紡ぎだす力が欲しいものです。うん…
男爵が連れてきた女性はとても素敵な人でした。
綺麗で聡明で同性から見ても見惚れるほどの…。
あの男爵でさえ一瞬目を奪われてしまったほどです。
ただ汚文字というだけで。
義理の母に汚い字と言われ、字の汚い人は心も汚いと言われて。
自分の気持ちですら押し殺すようになってしまった彼女に、
60歳のお誕生日のメッセージカードの代書を頼まれます。
彼女・花蓮さんは2歳の頃、両親が離婚し、父親に育てられました。
愛する人と結婚をし、せっかくできた母親と仲良くしたいのです。
でもなかなか素直になれない。素直になれないのはお義母さんも同じでした。
ぽっぽちゃんは自分とどこか似た境遇のかれんさんに、
自分と重ね、鍛錬に吟味し、かれんさんに似せて手紙を書きますが…。
すぐにばれてしまって…。
お義母さんはぽっぽちゃんに言います。
「すぐ意地悪を言ってしまう。素直になれない」と。
実は心を痛めていたのは、お義母さんも一緒で。
駆けつけてきたかれんさんと仲直りをし、おまけにお腹に赤ちゃんがいることも告白します。
やっと家族になれたみたいです。
ぽっぽちゃんはバーバラ夫人に、「お母さんに会いたいです」と言って、
バーバラ夫人はぽっぼちゃんをやさしく抱きしめます。
今回のことでぽっぽちゃんの母に対する思いも少し溶けてきたような気がします。
すごくいい話でした。
白川さん親子のことや、
はーたんのお母さんのことや、
まだまだひと波乱、ありそうです。
疲れた時は劇的に甘いものがほしくなったりします!

めっちゃ(゚д゚)!甘いチョコパイ。
日頃はあまり食べないけど突然、食べたなくって買いました。

美女と野獣のパッケージ、かわいいし❤
ティラミス味美味しかったです(o^―^o)

めっちゃ(゚д゚)!甘いチョコパイ。
日頃はあまり食べないけど突然、食べたなくって買いました。

美女と野獣のパッケージ、かわいいし❤
ティラミス味美味しかったです(o^―^o)
足をかばっているので、カートを買いました。

でも。
ちょっと早すぎたっぽい。
てんちゃん、おこです"(-""-)"歯をむき出して怒ります。

食欲はほぼ戻ってきました。
お薬も食べられるようになって、発作の回数も徐々に減ってきました。
本当はフードもロイカナの療法食ドライ(心臓とPHコントロール)をあげなくちゃならないんだけど。
どうしても食べないので…。大きくて食べにくいのかも。
なので、ニュートロのシニアドライをあげてます。
小粒で食べやすいみたい。あとふやかしやすい。

てんちゃんの下にはペットシートが必ず。
ソソ防止のための。

カートはやっぱりおこなのです(:_;)…てんちゃん

でも。
ちょっと早すぎたっぽい。
てんちゃん、おこです"(-""-)"歯をむき出して怒ります。

食欲はほぼ戻ってきました。
お薬も食べられるようになって、発作の回数も徐々に減ってきました。
本当はフードもロイカナの療法食ドライ(心臓とPHコントロール)をあげなくちゃならないんだけど。
どうしても食べないので…。大きくて食べにくいのかも。
なので、ニュートロのシニアドライをあげてます。
小粒で食べやすいみたい。あとふやかしやすい。

てんちゃんの下にはペットシートが必ず。
ソソ防止のための。

カートはやっぱりおこなのです(:_;)…てんちゃん
2/14に始まった撮影も5/10(水)に無事クランクアップされたそうです。
わーい(^u^)おめでとうございます。
ドラマはまだまだ折り返し地点だけどね。
確かこの枠っていつも全9話だった気がする…
うかうかしてたら、あっという間に最終回来ちゃうんじゃ…?ま、くるけどね(笑)
今日あたりは打ち上げとかしながら、みんなで4話を見ているのかなぁ(・・?
それとも最終回に打ち上げかな(・・?
今回は、高校の教室内での事件から始まったキントリですが。
矢田さんが教師って、あの頃ヤンクミ予定だったなぁと思っちゃう( ´艸`)
まぁとりあえず。
復讐で息子を誘惑したのなら、「別れたらお母さんに言うぞ」って言われた時に、
生徒を殺そうとしないで、とっととバラしてもらえば良かったのに。
何のために誘惑したんだろ(・・?あの母親がどんな顔をするか見たかったんじゃないのかな?
そこはさ母親と同じ道を進むのではなくて、踏ん張ってほしかったよな…。
わーい(^u^)おめでとうございます。
ドラマはまだまだ折り返し地点だけどね。
確かこの枠っていつも全9話だった気がする…
うかうかしてたら、あっという間に最終回来ちゃうんじゃ…?ま、くるけどね(笑)
今日あたりは打ち上げとかしながら、みんなで4話を見ているのかなぁ(・・?
それとも最終回に打ち上げかな(・・?
今回は、高校の教室内での事件から始まったキントリですが。
矢田さんが教師って、あの頃ヤンクミ予定だったなぁと思っちゃう( ´艸`)
まぁとりあえず。
復讐で息子を誘惑したのなら、「別れたらお母さんに言うぞ」って言われた時に、
生徒を殺そうとしないで、とっととバラしてもらえば良かったのに。
何のために誘惑したんだろ(・・?あの母親がどんな顔をするか見たかったんじゃないのかな?
そこはさ母親と同じ道を進むのではなくて、踏ん張ってほしかったよな…。
透明レモンティー買いました。

本当に透明なのにレモンティの味がします(*´▽`*)

お茶好き・紅茶好きにはたまらんだろうな

本当に透明なのにレモンティの味がします(*´▽`*)

お茶好き・紅茶好きにはたまらんだろうな
デリッシュキッチンのレシピ。
きのこ豚バラ蒸し。ねぎ塩だれを作りました。

なにも作る気が起きない時、並べて重ねてレンチンして。
めっちゃ簡単(*^_^*)助かります。
ねぎ塩だれも簡単にできました。
きのこ豚バラ蒸し。ねぎ塩だれを作りました。

なにも作る気が起きない時、並べて重ねてレンチンして。
めっちゃ簡単(*^_^*)助かります。
ねぎ塩だれも簡単にできました。
ほうじ茶ラテ。
美味しかった(*^_^*)

いつも食べきらないのに、1回で食べきった。
美味しかった(*^_^*)

いつも食べきらないのに、1回で食べきった。