ほそぼそと。たんたんと。
こげこちゃんの体重が増えたり減ったり安定しないのと
血液検査の数値がなかなかよくならないと思っていたら。
どうやらこげこちゃんのおなかの中に虫がいて、回虫と言う…
それが原因だったらしいことが判明しました。
外猫にはよくあることらしいです。
でもって!
母猫のおなかにいるってことは、仔猫のおなかにも必ずいるそうで…。
みんな連れて病院に行ってきました。40日からできるらしいです。
回虫駆除と目の掃除と爪切りをしてもらいました。
一週間前。寝てる時に爪を切ったんですけど、もう伸びてて…。
目は結膜炎起こしてて。今日から自宅でも5匹の目薬開始です。
がんばりますー。
早く目を治して、回虫も駆除して、離乳食進めて、新しい家族を探さなければ。
血液検査の数値がなかなかよくならないと思っていたら。
どうやらこげこちゃんのおなかの中に虫がいて、回虫と言う…
それが原因だったらしいことが判明しました。
外猫にはよくあることらしいです。
でもって!
母猫のおなかにいるってことは、仔猫のおなかにも必ずいるそうで…。
みんな連れて病院に行ってきました。40日からできるらしいです。
回虫駆除と目の掃除と爪切りをしてもらいました。
一週間前。寝てる時に爪を切ったんですけど、もう伸びてて…。
目は結膜炎起こしてて。今日から自宅でも5匹の目薬開始です。
がんばりますー。
早く目を治して、回虫も駆除して、離乳食進めて、新しい家族を探さなければ。
そろそろ離乳食が終わります。

予定…笑
まだまだお乳にはかないませんが♪(o・ω・)ノ))

仔猫の標準体重がわからない…。

この子は某なつかしアニメのボヤッキーに似てると思います。
なのでポヤッキー(仮)と呼ばれてます。

この方に。

予定…笑
まだまだお乳にはかないませんが♪(o・ω・)ノ))

仔猫の標準体重がわからない…。

この子は某なつかしアニメのボヤッキーに似てると思います。
なのでポヤッキー(仮)と呼ばれてます。

この方に。
そろそろ里親を探さなくちゃ。
先生にも言われたし…。
5匹はやっぱり大変ですよ…ね。
嬉しいことも5倍だけど、心配の数も5倍。
食費も5倍…。
入院手術も5倍…って考えると…。
ここは割り切らなくては。

こんな風に寝るきょうだいたちを引き離すこと…とか。
先生にも言われたし…。
5匹はやっぱり大変ですよ…ね。
嬉しいことも5倍だけど、心配の数も5倍。
食費も5倍…。
入院手術も5倍…って考えると…。
ここは割り切らなくては。

こんな風に寝るきょうだいたちを引き離すこと…とか。
出てしまって。
なんだかもうダメダメな状態です。
寝ても疲れがとれないし…。

あいすまんじゅうの2個入りを買ってみました。
美味しかったですー
なんだかもうダメダメな状態です。
寝ても疲れがとれないし…。

あいすまんじゅうの2個入りを買ってみました。
美味しかったですー
最近、仔猫に手いっぱいで。
申し訳ないなぁと思いつつ、てんちゃん用のパンケーキを作りました。
ゴマすり作戦です(笑)

にんじんおろしたやつとバナナをつぶしてヨーグルト、
豆乳、小麦粉ちょっと、溶きたまごちょっとをまぜて、
オリーブオイルで焼いてできあがりですー♪
美味しくできました。
あっと言う間に完食で写真撮る暇なかった…+.(*'v`*)+
申し訳ないなぁと思いつつ、てんちゃん用のパンケーキを作りました。
ゴマすり作戦です(笑)

にんじんおろしたやつとバナナをつぶしてヨーグルト、
豆乳、小麦粉ちょっと、溶きたまごちょっとをまぜて、
オリーブオイルで焼いてできあがりですー♪
美味しくできました。
あっと言う間に完食で写真撮る暇なかった…+.(*'v`*)+

アポロチョコ。
昨日、たまたま。
帰宅してテレビをつけたら。
いちばん最初に目に飛び込んできたのがこれ!

ナヌッ(゚△゚;ノ)ノ?と思って(笑)
見続けていたら。

元宝塚の大和さんて方の初恋の相手だったよう…。
小学校の時の。

この方。
あ~…確かにやさしそうヽ(´∀`)ノ。
しかも舞台関係のお仕事をされてるそうです。
帰宅してテレビをつけたら。
いちばん最初に目に飛び込んできたのがこれ!

ナヌッ(゚△゚;ノ)ノ?と思って(笑)
見続けていたら。

元宝塚の大和さんて方の初恋の相手だったよう…。
小学校の時の。

この方。
あ~…確かにやさしそうヽ(´∀`)ノ。
しかも舞台関係のお仕事をされてるそうです。
起こされました。
3時前に。
猫の壮絶な喧嘩。
あれはホラーだ(((゚Д゚)))
懐中電灯とほうきを持ってしてもかなわない←無視された(つД`)ノ
3時前に。
猫の壮絶な喧嘩。
あれはホラーだ(((゚Д゚)))
懐中電灯とほうきを持ってしてもかなわない←無視された(つД`)ノ
毎日、暑い。

日に日に仔猫らしくなってきました。

毎日どたばた大運動会はじまってます…笑

おっとりした仔猫もいます。

日に日に仔猫らしくなってきました。

毎日どたばた大運動会はじまってます…笑

おっとりした仔猫もいます。
ファミマのストロベリーフラッペを買ってみました。

飲みきらなかった…。
ごめんなさい。
わたし、こういうのおなか壊しやすいんでした\(//∇//)\
いちごミルク、美味しかったです。

飲みきらなかった…。
ごめんなさい。
わたし、こういうのおなか壊しやすいんでした\(//∇//)\
いちごミルク、美味しかったです。
そろそろトイレトレーニング。まぁ、ほぼ遊んでいるんでけどね(笑)
ここに5匹が遊ぶとすごいことにΣ(゚□゚(゚□゚*)

ミルクと半分くらいの割合で離乳食も始めております。
ペースト缶をミルクでといてあげてます。

毎回食べたり食べなかったりで、ちょっと大変。
でも運よく、こげこ母ちゃんもまだお乳が出るし、併用して。
焦らずに離乳食開始かなぁと。

トイレは成猫用の方が好きというかよく遊びます。
横に仔猫用トイレもあるのに…。よじ登って入ってます。
遊んでる間にしっこして、いっちょまえに隠したりしてます(笑)。
ここに5匹が遊ぶとすごいことにΣ(゚□゚(゚□゚*)

ミルクと半分くらいの割合で離乳食も始めております。
ペースト缶をミルクでといてあげてます。

毎回食べたり食べなかったりで、ちょっと大変。
でも運よく、こげこ母ちゃんもまだお乳が出るし、併用して。
焦らずに離乳食開始かなぁと。

トイレは成猫用の方が好きというかよく遊びます。
横に仔猫用トイレもあるのに…。よじ登って入ってます。
遊んでる間にしっこして、いっちょまえに隠したりしてます(笑)。
憎んだり。
恨んだり。
人をうらやんだりすることが、
前向きに歩いていこうとする人間の人生の糧になることだってある。
人生には裏だって表だってある。
こういう時にカレーを作るとめっちゃ辛いカレーができる。

なぜかお箸…笑
恨んだり。
人をうらやんだりすることが、
前向きに歩いていこうとする人間の人生の糧になることだってある。
人生には裏だって表だってある。
こういう時にカレーを作るとめっちゃ辛いカレーができる。

なぜかお箸…笑
あぁぁぁぁぁ\(//∇//)\

めいっぱい遊んで。
ミルク飲んで。
爆睡中の仔猫たち…ヽ(´∀`)ノ

めいっぱい遊んで。
ミルク飲んで。
爆睡中の仔猫たち…ヽ(´∀`)ノ
5/19木曜日。23時ごろ。
西畠さんのインスタにまたまた登場されてました!
藤井さんも一緒。楽しそう♪
あれからずっと仲良しなんだ!
たぶんこちらのバルコニーはおふたりのおうちのバルコニーだと思われます(´ω`人)
後ろにコニファーやお花、バラらしき花が見えるし…。
みんなで大きく育ったオリーブの木の植え替えをしたのかなぁ?
写真撮ってる人はだれだろね~(ノ´▽`*)b☆
ぼくらの時代見よ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
西畠さんのインスタにまたまた登場されてました!
藤井さんも一緒。楽しそう♪
あれからずっと仲良しなんだ!
たぶんこちらのバルコニーはおふたりのおうちのバルコニーだと思われます(´ω`人)
後ろにコニファーやお花、バラらしき花が見えるし…。
みんなで大きく育ったオリーブの木の植え替えをしたのかなぁ?
写真撮ってる人はだれだろね~(ノ´▽`*)b☆
ぼくらの時代見よ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こげこちゃん連れて病院に行ってきました。
血液検査の数値。
だいぶ良くなってました。
あとちょっとです。

お薬もちゃんと飲みます、こげこちゃん。
てゆうか…(笑)
大好きなちゅ~るで流し込む作戦。
ちゅ~るはお皿に出さないでまんま食べるのが好きなので。
お薬入れて、ちゅ~っと…入れます。
血液検査の数値。
だいぶ良くなってました。
あとちょっとです。

お薬もちゃんと飲みます、こげこちゃん。
てゆうか…(笑)
大好きなちゅ~るで流し込む作戦。
ちゅ~るはお皿に出さないでまんま食べるのが好きなので。
お薬入れて、ちゅ~っと…入れます。
濃いリッチプリンって新作作られてるんですね♪

懐かしいな\(//∇//)\
美味しかったです。

懐かしいな\(//∇//)\
美味しかったです。
名前はわかりませんがたまにはお花を。

気分転換に。

…なるかなぁ♪(/・ω・)/ ♪

気分転換に。

…なるかなぁ♪(/・ω・)/ ♪
仔猫たちのミルクの準備。
お皿で飲める子の分。

いちばんに飲んでしまうのはこげこ母ちゃんです(笑)
美味しいのかな?夢中で飲んでます(*σ´Д`*)

こげこちゃんのとなりにいるこは、お皿ミルクに興味津々だけど。
まだ哺乳瓶使いです…(-∀-)きょうだいの中でいちばん小っちゃい。
お皿で飲める子の分。

いちばんに飲んでしまうのはこげこ母ちゃんです(笑)
美味しいのかな?夢中で飲んでます(*σ´Д`*)

こげこちゃんのとなりにいるこは、お皿ミルクに興味津々だけど。
まだ哺乳瓶使いです…(-∀-)きょうだいの中でいちばん小っちゃい。
突然のめまいに襲われてしまい、半日寝てました。
寝て起きたらすっきりしていたので連日の睡眠不足が原因かも。
ここのところの4時起きが相当堪えたのかもしれない(´;ω;`)
今はもう大丈夫です。笑点もゆきえさんのとこから見られたし。
明日からもがんばろ。

きなこくるみ好きですー(*´v`)
寝て起きたらすっきりしていたので連日の睡眠不足が原因かも。
ここのところの4時起きが相当堪えたのかもしれない(´;ω;`)
今はもう大丈夫です。笑点もゆきえさんのとこから見られたし。
明日からもがんばろ。

きなこくるみ好きですー(*´v`)
こげこちゃん一家をやむおえず。
物置から我が家に引っ越しさせました。
2階のひと部屋に。
雄猫ちゃん達が奇襲してくるんですもん!
おちおち寝てられない、わたし…心配で。
こげこちゃんが通院最後の日(後はお薬投与)に、仔猫だけ引っ越しさせて、
病院帰りのこげこちゃんをケースのまま2階に上げちゃう作戦です。
子育て中に環境が変わることを懸念していたのですが。
なんとか大丈夫みたい。
部屋に用意しておいたおトイレで用を済ませて、
すぐに自分の新しいおうちという認識はできたかな?と
今まで自由に外を行き来できていましたが、ちょっと出来なくなることが、
こげこちゃんにとっていいことなのか今でも模索中です。
まだまだ不安はありますが。
とりあえずよく眠れそうです…わたしが(笑)
物置から我が家に引っ越しさせました。
2階のひと部屋に。
雄猫ちゃん達が奇襲してくるんですもん!
おちおち寝てられない、わたし…心配で。
こげこちゃんが通院最後の日(後はお薬投与)に、仔猫だけ引っ越しさせて、
病院帰りのこげこちゃんをケースのまま2階に上げちゃう作戦です。
子育て中に環境が変わることを懸念していたのですが。
なんとか大丈夫みたい。
部屋に用意しておいたおトイレで用を済ませて、
すぐに自分の新しいおうちという認識はできたかな?と
今まで自由に外を行き来できていましたが、ちょっと出来なくなることが、
こげこちゃんにとっていいことなのか今でも模索中です。
まだまだ不安はありますが。
とりあえずよく眠れそうです…わたしが(笑)
今日、「金スマ」を見せられました!
見たくなかったのにo(`ω´ )o
わたしは!「所さんのそこんところ!」が見たかったんだよ!!!
好きなんだよヽ(´∀`)ノあかずの金庫とか。駅の奴とか~~~。ぶーぶー(♯`∧´)
えーと…
別に感想はないです。
激やせをあおるほど、痩せてなかったし。元気そうでした。
彼女、腕と足はもともとかなり細いし。
志村動物園を見ながら、「見て!あんなに細い」って話していたからね。
嘘はついてないように思えたけど、本心は語ってないように見えたので。
まだ好きなんだろうな。と思うことと。
それはそうです。
そんな変わり身が早かったら、とっくに吹っ切れてると思うし。
こんな騒動になる前に、報道が出る前に、何とかしてたと思うし。
「好きじゃないです」とは言ってたけど「きらい」とは一言も言ってないからなぁ…
これからのこと。
もう二度と白には戻れないって、某脚本家さんもおっしゃってましたが…
もちろん、なかったことにはできないし、できっこないし。
本当にそうだって思います。
この放送の後。
相手の男性の方がブログを更新していました。
「後出し」とか速攻叩かれてましたが(笑)
もし彼女が口を噤んでいる時に、彼がひとりでベラベラ喋っていたとしたら、
結局「彼女が謹慎したり黙ってるのに口が軽すぎ」とか叩かれるんでしょ?
結局。
男の方がいつどんなタイミングでブログを更新しても気に入らないんでしょ?
「後出し」とか「卑怯」とか関係ない気がする。
それと元奥さまのあの例の報道…本当なんだろうか?
本当だったら、ちょっと勇み足すぎるし、二度と復帰できないんじゃないの?
見たくなかったのにo(`ω´ )o
わたしは!「所さんのそこんところ!」が見たかったんだよ!!!
好きなんだよヽ(´∀`)ノあかずの金庫とか。駅の奴とか~~~。ぶーぶー(♯`∧´)
えーと…
別に感想はないです。
激やせをあおるほど、痩せてなかったし。元気そうでした。
彼女、腕と足はもともとかなり細いし。
志村動物園を見ながら、「見て!あんなに細い」って話していたからね。
嘘はついてないように思えたけど、本心は語ってないように見えたので。
まだ好きなんだろうな。と思うことと。
それはそうです。
そんな変わり身が早かったら、とっくに吹っ切れてると思うし。
こんな騒動になる前に、報道が出る前に、何とかしてたと思うし。
「好きじゃないです」とは言ってたけど「きらい」とは一言も言ってないからなぁ…
これからのこと。
もう二度と白には戻れないって、某脚本家さんもおっしゃってましたが…
もちろん、なかったことにはできないし、できっこないし。
本当にそうだって思います。
この放送の後。
相手の男性の方がブログを更新していました。
「後出し」とか速攻叩かれてましたが(笑)
もし彼女が口を噤んでいる時に、彼がひとりでベラベラ喋っていたとしたら、
結局「彼女が謹慎したり黙ってるのに口が軽すぎ」とか叩かれるんでしょ?
結局。
男の方がいつどんなタイミングでブログを更新しても気に入らないんでしょ?
「後出し」とか「卑怯」とか関係ない気がする。
それと元奥さまのあの例の報道…本当なんだろうか?
本当だったら、ちょっと勇み足すぎるし、二度と復帰できないんじゃないの?
こげこちゃん、のらねこゆえ。
病院へはネットに入れてキャリーケースに入れて連れて行きます。
なぜか洗濯ネットにもすんなり入るこげこちゃん。
完全のらねこっぽくないこげこちゃん。
そして今日も注射に行ってきました。
注射の時もおとなしくてとってもいい子だったそうです。
昨日、食べてないから。ほとんどお乳が出ていないことが判明しまして。
それでも放棄せずに仔猫ちゃんズのお世話をするこげこちゃんに。
先生が「普通なら、自分の身体も辛いしお乳も出ないから、放棄してしまうのに。
こげこちゃんはえらいねぇ」って言ってくださいました。
やっぱり。
こげこちゃんの身体には相当負担があったと思います。
というわけで。哺乳瓶と猫の赤ちゃん用ミルクでフォローすることにしました。
哺乳瓶で授乳なかなか難しい…(´・_・`)
でもがんばります。
病院へはネットに入れてキャリーケースに入れて連れて行きます。
なぜか洗濯ネットにもすんなり入るこげこちゃん。
完全のらねこっぽくないこげこちゃん。
そして今日も注射に行ってきました。
注射の時もおとなしくてとってもいい子だったそうです。
昨日、食べてないから。ほとんどお乳が出ていないことが判明しまして。
それでも放棄せずに仔猫ちゃんズのお世話をするこげこちゃんに。
先生が「普通なら、自分の身体も辛いしお乳も出ないから、放棄してしまうのに。
こげこちゃんはえらいねぇ」って言ってくださいました。
やっぱり。
こげこちゃんの身体には相当負担があったと思います。
というわけで。哺乳瓶と猫の赤ちゃん用ミルクでフォローすることにしました。
哺乳瓶で授乳なかなか難しい…(´・_・`)
でもがんばります。
こげこちゃん連れて行ってきました。病院へ。
いやぁ、もうね。
めっちゃいい子だったですよ。
診察台の上でスタッフさんに撫でられてうっとり。
車の中と待合室では鳴きっぱなしでしたけど…笑
レントゲンと血液検査してきました。
いちばん懸念されてた体内に赤ちゃんの亡骸が残っていて、
それが子宮で腐敗してるらしい形は見つからなくてホッとしました。
レントゲンでは異常が見つからなかったんだけど。
血液検査では白血球が異常に高くて。
子宮が炎症を起こしていて膿んでて菌が増殖してるらしいです。
なのでビタミン剤と抗生物質の注射をしてもらいました。
その子宮の炎症を抑える薬があるのだけれど。
今授乳中でそれを使用するとミルクがストップしてしまうそうです。
子猫の成長具合ですくすく育ってきてはいるので。
炎症がもっとひどくなったら子宮全摘もしなくちゃならないらしいので。
実はもう雄猫ちゃんたちが集まってきてるので避妊手術も考えていたので。
こげこちゃんにその気はなくても。大変なことになってしまうので…。
まぁ、いいタイミングの時に手術をしてもらおうかと…。
そんな感じで帰ってきたとたん、大好きなちゅーるを4本。
カリカリも食べつくし、夜も9時過ぎにカリカリの催促があったのであげました。
徐々に食欲戻ってきたかな((⊂(^ω^)⊃))
しばらく注射に通います。
いやぁ、もうね。
めっちゃいい子だったですよ。
診察台の上でスタッフさんに撫でられてうっとり。
車の中と待合室では鳴きっぱなしでしたけど…笑
レントゲンと血液検査してきました。
いちばん懸念されてた体内に赤ちゃんの亡骸が残っていて、
それが子宮で腐敗してるらしい形は見つからなくてホッとしました。
レントゲンでは異常が見つからなかったんだけど。
血液検査では白血球が異常に高くて。
子宮が炎症を起こしていて膿んでて菌が増殖してるらしいです。
なのでビタミン剤と抗生物質の注射をしてもらいました。
その子宮の炎症を抑える薬があるのだけれど。
今授乳中でそれを使用するとミルクがストップしてしまうそうです。
子猫の成長具合ですくすく育ってきてはいるので。
炎症がもっとひどくなったら子宮全摘もしなくちゃならないらしいので。
実はもう雄猫ちゃんたちが集まってきてるので避妊手術も考えていたので。
こげこちゃんにその気はなくても。大変なことになってしまうので…。
まぁ、いいタイミングの時に手術をしてもらおうかと…。
そんな感じで帰ってきたとたん、大好きなちゅーるを4本。
カリカリも食べつくし、夜も9時過ぎにカリカリの催促があったのであげました。
徐々に食欲戻ってきたかな((⊂(^ω^)⊃))
しばらく注射に通います。
そろそろ生後3週間を迎えます。
ここのところ食欲がほとんどなくて動物病院のスタッフさんにお話ししたところ。

こちらを薦められました。
最初のうちは目新しさにわーっと食べて、次の日はもういらないという…。
ねこちゃん大好きちゅ~るも今では全く食べないし効果なし。
焼ささみもいっぽんぺろっと食べたかと思うと次はもういらないと顔をそむけるし。
あまり食べないので、お乳が出てるのかも気になる…。
明日病院に連れて行くことにしました。
ガリガリのほっそほそのこげこちゃん…( ノД`)
なにか大変な病だったらどうしよう…
それと。
もう雄猫ちゃんたちが来てて、次の発情期を狙ってて、
お散歩にもおちおち出られないです。
お留守番できないのでてんちゃんも一緒です。
ここのところ食欲がほとんどなくて動物病院のスタッフさんにお話ししたところ。

こちらを薦められました。
最初のうちは目新しさにわーっと食べて、次の日はもういらないという…。
ねこちゃん大好きちゅ~るも今では全く食べないし効果なし。
焼ささみもいっぽんぺろっと食べたかと思うと次はもういらないと顔をそむけるし。
あまり食べないので、お乳が出てるのかも気になる…。
明日病院に連れて行くことにしました。
ガリガリのほっそほそのこげこちゃん…( ノД`)
なにか大変な病だったらどうしよう…
それと。
もう雄猫ちゃんたちが来てて、次の発情期を狙ってて、
お散歩にもおちおち出られないです。
お留守番できないのでてんちゃんも一緒です。
今回もよかった!
もうほんとに。
裏のドラマのように過激さはないけど。
出版社の人たちの心の在り方がよくわかった回でした。
社長さんの運を貯めて、ここぞという時のために使う。
一冊でも多く手に取ってもらうため。
一冊でも重版にこぎつけるため。
それがここぞ。と言うとき
社長(高田順次さん)がとてもかっこよく見えた回でした。
廃棄の本たちを見送る痛みは読者も忘れてはいけないことなんだなぁと…
思いました。
もうほんとに。
裏のドラマのように過激さはないけど。
出版社の人たちの心の在り方がよくわかった回でした。
社長さんの運を貯めて、ここぞという時のために使う。
一冊でも多く手に取ってもらうため。
一冊でも重版にこぎつけるため。
それがここぞ。と言うとき
社長(高田順次さん)がとてもかっこよく見えた回でした。
廃棄の本たちを見送る痛みは読者も忘れてはいけないことなんだなぁと…
思いました。
VIPのチョコが好きです。

伴夫婦のバンホーテンチョコよりも…笑

o(≧ω≦)o

伴夫婦のバンホーテンチョコよりも…笑

o(≧ω≦)o
母の日リクエストでシンガポールチキンライスを作りましたo(^▽^)o

簡単で美味しかったです。
以前から欲しがっていたのでショルダーウォレットをプレゼントしました。
意外と匂いが強かったので、今ちょっと…干したりして匂いを取ってます(^∇^)

簡単で美味しかったです。
以前から欲しがっていたのでショルダーウォレットをプレゼントしました。
意外と匂いが強かったので、今ちょっと…干したりして匂いを取ってます(^∇^)
こげこちゃんが5匹のコを産んでからというもの、気になってしまって。
毎朝5時起きをしているたまきです…Σ(´Д`*)起きれるものなのねぇ…
おかげて昼間ねむいし。
夜は遅くまで起きていられないし…笑
今朝、起きて様子を見に行ったら、片目が閉じたまんまの仔猫ちゃんが、
1匹から3匹に…。
は、流行ってんの?ソレ…笑
とか言ってる場合じゃなくてb(’0’)d
カット綿にぬるま湯つけて、か~るくトントンとやるといいって聞いたので、
「何かあったらどうすんの…?」と言う家族の反対を押し切って、
「いや、試しにでもやってみなくちゃわからない」と、
3匹にか~るくトントンとやってみました。
10分後、3匹とも目が開いてました♪やったーーーーー\(^o^)/
よかったよーーーーーー\(^o^)/
やっぱり目やにだった様子…。
本当に手探り状態です。
毎朝5時起きをしているたまきです…Σ(´Д`*)起きれるものなのねぇ…
おかげて昼間ねむいし。
夜は遅くまで起きていられないし…笑
今朝、起きて様子を見に行ったら、片目が閉じたまんまの仔猫ちゃんが、
1匹から3匹に…。
は、流行ってんの?ソレ…笑
とか言ってる場合じゃなくてb(’0’)d
カット綿にぬるま湯つけて、か~るくトントンとやるといいって聞いたので、
「何かあったらどうすんの…?」と言う家族の反対を押し切って、
「いや、試しにでもやってみなくちゃわからない」と、
3匹にか~るくトントンとやってみました。
10分後、3匹とも目が開いてました♪やったーーーーー\(^o^)/
よかったよーーーーーー\(^o^)/
やっぱり目やにだった様子…。
本当に手探り状態です。
マツコの知らない世界で紹介されてたローソンのカレーパンを食べました。

スパイス効いてて、けっこうボリュームあります。
美味しかったです。

スパイス効いてて、けっこうボリュームあります。
美味しかったです。
発売日当日に買った甘々を読みました。

今回もおもしろかったです!黒にゃんこ
しかし…
うちの会社の計画性のなさったら…
ゴールデンウィークの連休も休まず働いて。
世間が連休明けた途端、仕事がないってなんなの?
だったら連休取れたんじゃね?
みんなバテバテなのに(♯`∧´)

今回もおもしろかったです!黒にゃんこ
しかし…
うちの会社の計画性のなさったら…
ゴールデンウィークの連休も休まず働いて。
世間が連休明けた途端、仕事がないってなんなの?
だったら連休取れたんじゃね?
みんなバテバテなのに(♯`∧´)