ほそぼそと。たんたんと。
今回の入院、お母さんにとっては、とてもつまらないものだったらしい。
シャンプーしたら、ドライヤーが見つからなかったり…悲惨すぎる(´ДÅ)
同室の人は、やっぱり耳のヤマイで入院しているので、
なかなかお話し相手にはならなかったそう。残念(ノω・、) ウゥ・・・
と言ってた。
いつも入院した時には、同室の人と仲良くなってしまうお母さんですが、
今回はほとんどなくて、お互い同室にいながらカーテンで区切ってしまっていたり…。
だからあまりいいイメージはなさそう。
「暇なのよ~
週刊誌買ってきて~」
と電話で頼まれてました。
ミョーにエンタメネタに詳しくなったりして(^_-)-☆
そして。
知らない間に、となりのベッドの人が、退院して行ったのですが。
次に入ってきた人が、声が大きくて、うるさい人だった。らしい。
おまけに付き添いの人もいて、その人もうるさい人だった。らしい。
その人たちの声が、頭の中で響いちゃって、休まらないし、気持ち悪くなって、
もう大変だった。らしい。
で、入院5日めにして、ギブギブ。
「個室に変えてもらっていい?」と電話が入りました。
「看護師さんに説明して、個室に変えてもらった方がいいよ」って言って、
運よく、空いたばかりの個室があって、
その日のうちに、部屋を変更してもらったそうです(*´艸`*)
早々にギブアップして、個室に移動した時に、同室の人に挨拶したら、
そこで仲良くなった人がひとりいて、その人とイロイロお話してたみたい。
その人は、手術に来ていて、しばらくお話禁止のプレートがかけてあったのですが、
お話okの許可が下りて、おしゃべり大好きな人だったらしくて(*´艸`*)
だから入院の後半は、個室で過ごしてました。
その人とおしゃべりしながら、
気分のいい日は、院内をウロウロ散歩に出たりしてたみたい。
デジカメを持って(*´艸`*)
ママカメラで撮ったもの♪

病院内から撮った桜。

公園。
そして。
シャンプーしたら、ドライヤーが見つからなかったり…悲惨すぎる(´ДÅ)
同室の人は、やっぱり耳のヤマイで入院しているので、
なかなかお話し相手にはならなかったそう。残念(ノω・、) ウゥ・・・
と言ってた。
いつも入院した時には、同室の人と仲良くなってしまうお母さんですが、
今回はほとんどなくて、お互い同室にいながらカーテンで区切ってしまっていたり…。
だからあまりいいイメージはなさそう。
「暇なのよ~
週刊誌買ってきて~」
と電話で頼まれてました。
ミョーにエンタメネタに詳しくなったりして(^_-)-☆
そして。
知らない間に、となりのベッドの人が、退院して行ったのですが。
次に入ってきた人が、声が大きくて、うるさい人だった。らしい。
おまけに付き添いの人もいて、その人もうるさい人だった。らしい。
その人たちの声が、頭の中で響いちゃって、休まらないし、気持ち悪くなって、
もう大変だった。らしい。
で、入院5日めにして、ギブギブ。
「個室に変えてもらっていい?」と電話が入りました。
「看護師さんに説明して、個室に変えてもらった方がいいよ」って言って、
運よく、空いたばかりの個室があって、
その日のうちに、部屋を変更してもらったそうです(*´艸`*)
早々にギブアップして、個室に移動した時に、同室の人に挨拶したら、
そこで仲良くなった人がひとりいて、その人とイロイロお話してたみたい。
その人は、手術に来ていて、しばらくお話禁止のプレートがかけてあったのですが、
お話okの許可が下りて、おしゃべり大好きな人だったらしくて(*´艸`*)
だから入院の後半は、個室で過ごしてました。
その人とおしゃべりしながら、
気分のいい日は、院内をウロウロ散歩に出たりしてたみたい。
デジカメを持って(*´艸`*)
ママカメラで撮ったもの♪

病院内から撮った桜。

公園。
そして。